スイスに行く前に身につけておいた方がいいものは何でしょう。
英語の勉強以外に得意なことや趣味があると楽しくなります。

ママ
ぎん子はどう思う?

ぎん子
やっぱKLASでは楽器が弾けるといいよ。スイス行く前にギターを少しでも覚えとくと上達も早いし気分転換や暇つぶしにもなる。

ママ
ギター!。みんなバンドやるっていうもんね。

ぎん子
うん。私はスイスに来てから通販で買ったけど、寮には先輩の残してくれたギターも何本かあるから。

ママ
他に日本にいる間に覚えといたらいいのって何かあるかな。

ぎん子
美容院に行くことないから髪切れるといいよ。友達と切りあってる。上手な子はみんなの髪切ってる。みんなに喜ばれるのは料理。食堂の料理はおいしいけど、流石に毎日は飽きるでしょ。インスタントラーメンとか作ってるけど本格的な料理ができる子は日曜にみんなの分も作ってるよ。材料はcoopで手に入るし。

ママ
そだね。入学まで時間あるからこの時期に料理をいくつか覚えるといいね。

ぎん子
外国人の先生もいるからファカルティーファミリーのパーティーでお寿司出せるといいなって思って。

ママ
お寿司かぁ。結構ハードル高くない?

ぎん子
coopでお米、寿司酢、醤油、海苔は手に入るし、エビやサーモンもあるから。

ママ
そっかそっかお寿司ね。
ということでお寿司の作り方を調べてたらこんなサイトに出会いました。

おうちでお寿司ドットコム
おうちでお寿司を握るのは楽しい!やってみませんか!
「おうちでお寿司ドットコム」

ぎん子
うけるんですけど 笑
お寿司作るのに大事なことはコスプレだって。
寿司屋コスプレ3人分は用意しようかなぁ 笑

ママ
あはは〜
面白い
天ぷらも覚えるといいね
という事で入学の準備をされてる方
お寿司の作り方を覚えるといいかも!
コメント